USBポートはなぜ“後ろ”にあるのだろうか

この記事ではデスクトップに焦点をあててますけど、ノートPCの場合は左側面だったり後方だったり右側面だったりとまちまちですね。左は少ないかな。個人的には後ろと右両方に備えてくれるといいな。後ろ1右2くら […]

失敗知識データベース

失敗知識データベースは、科学技術分野の事故や失敗の事例を分析し、得られる教訓とともにデータベース化したもので、科学技術振興事業団(JST)が試験的に公開しています。 凄く興味をそそられる内容なんですけ […]

PCうおっち

毎年恒例。ホン、長さにこだわったストレート型携帯電話発売にちょっとウケました。ダジャレだけど。おばあちゃんの自然な感じがいかしてます。 » PCうおっち

蓄積多趣味人 更新情報

1.蓄々一行掲示板 v2を更新しました。完了ページのデフォルトデザインにmeta refreshと、設定項目にリフレッシュまでの秒数を追加しました。2.蓄想に「CF-A3購入から一年」を掲載しました。